|  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 | 代表者を含め10年以上の経験上を有する専門スタッフ全員が「システム(ソフトウェア)や機械(パソコン、サーバ)には絶対はない」と考えております。
そこで「どのようなリスクヘッジをするか」「費用対効果をどうするか」を常に考えてコンサルティングしております。
 多くの中小企業ではコスト面から難しいこともあり、社内における業務に優先順位をつけて行くことが重要です。
 パソコンやシステムに関して、お客様は率直なご意見をぶつけて下さい。
 そこから生まれる疑問や問題点を弊社コンサルティングにて解決して行きます。
 
 
   
 主なITコンサルティング業務■ハードウェア(パソコン・サーバ)の導入に対するコンサルティング・ヒアリングによる現状課題や問題点の確認
 ・導入OSの選定
 ・導入ハードウェアの選定
 ・導入スケジュールのご提案
 ・設置・導入
 
 ■ソフトウェアの導入に対するコンサルティング
 ・ヒアリングによる現状や問題点の確認
 ・導入ソフトウェアの選定
 ・インストール設定
 ・ソフトウェアの社内使用マニュアルの作成
 
 ■社内の運用ルールに対するコンサルティング
 ・ヒアリングによる現状の問題点の確認
 ・コンピュータ使用に関する社内ルール作成
 ・社内ネットワークの障害切分マニュアル作成
 ・機械故障時のデータ保護への取り組み
 
 |